ワイ「プロレスおもしれぇ!!」敵「やらせなのにおもしろいの?」
1風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:20:49.53ID:Y3Bz0zmT0
ワイ「プロレスおもしれぇ!」
110風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:36:31.10ID:ygFhQqtq0
WWEってまだジョンシナが主役なん?
126風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:37:40.49ID:EtgnUEA6a>>110
ブロックレスナー、レインズ、ロリンズ、AJあたり
139風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:38:58.80ID:v3gKJGqqa>>126
K.Oあかんの?
トップだった時期はあったよな
59風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:32:21.27ID:gxg+ZZHg0
全日本の四天王時代やばすぎでしょwwwwwww
よく死人出なかったな
19風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:27:06.49ID:hwhJ9FDY0
優勝とかどうやって決めるの?脚本家が決めるの?
36風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:29:43.28ID:YLl8lgVnd>>19
ブックメーカーという勝敗を決める奴がいる
内容は選手同士で決めることが多い
432風吹けば名無し2019/06/22(土) 12:03:46.36ID:9ceagOrY0
修正ありの女レスラーかわいいよね
93風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:35:20.19ID:MDlf6acc0
予定調和が好き
次はこの技やろとかこの流れはこれやろとか
99風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:35:38.43ID:2uqdwDpL0
内藤好きだからこそもう少しうまくやってほしいのとデスティーノをやめてほしい
逆上がり援助さてれるのが見えると引いちゃうんじゃ
222風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:47:04.01ID:48wDwqJPp>>99
コリエンド式とか試合の流れで出した方がカッコええよな
正調式は流れ止まるし本人のスタイルともあってない気がする
242風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:49:05.83ID:JaNZAtCj0>>222
なんで新日ってアレンジ型を嫌がるんやろな
そっちのが特別感あるしかっこええのに
wweとかやと威力上やろ
75風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:33:57.35ID:woirLpD70
ザ・ロックは侘び寂びの世界よな
366風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:58:24.59ID:XFgwYiGT0
プロレスファンだけが言う謎の指標 説得力
403風吹けば名無し2019/06/22(土) 12:01:13.36ID:eYZAB+oCp>>366
フライングメイヤーで3カウント取って面白いかって事よ
230風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:47:53.26ID:w3+/PF1jd
飛びつく技で相手が柱の上に登ってるときなんで大人しく眺めて棒立ちなんや
登ってる最中に落としてリングの角とかに頭を何度も叩きつけたらええやん
270風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:51:10.37ID:2ixoyCgz0>>230
レスラーは殺人鬼やないぞ
90風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:35:00.95ID:fjdUUdeLa200風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:44:44.06ID:FSl1EieQa>>90
これなんかあかんの
201風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:45:07.95ID:WBUB4fBU0>>200
エプロンが硬いことを証明したんだから悪くないぞ
237風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:48:25.22ID:BPkxgtCI0
実際台本ってどこまで決まってるもんなんかな
ここでマイクスタンドで頭殴りますんで、とか事前にやっとんのかな
245風吹けば名無し2019/06/22(土) 11:49:09.70ID:EtgnUEA6a>>237
意外に決めうち
この技のあとこの技出してこれで決着
「2ch」カテゴリーの関連記事