年6月22日(土)『1000万円シリーズスペシャルマッチ那須川天心vs亀田興毅』(AbemaTV)で、RISE世界フェザー級王者・那須川天心(TARGET/Cygames)がプロボクシング世界三階制覇・亀田興毅とAbemaボクシングルールで対戦した
1砂漠のマスカレード ★2019/06/23(日) 11:06:03.06ID:tWM7WWk49 https://gonkaku.jp/system/articles/eye_catches/000/001/138/large/image1_%2816%29.jpg
2019年6月22日(土)『1000万円シリーズスペシャルマッチ 那須川天心vs亀田興毅』(AbemaTV)で、
RISE世界フェザー級王者・那須川天心(TARGET/Cygames)がプロボクシング世界三階制覇・亀田興毅とAbemaボクシングルールで対戦した。
試合後、亀田は報道陣に次のようにコメント。自身の最後の試合であること、那須川と戦った感想、そしてボクシングへの想いを語った。
試合が終わって一番は清々しい気持ちですね。もう終わったな、という。去年の試合に出た時は次もちょっと頭の中に考えがあったけれど、今回に関してはもうないから終わったなっていう。
戦いながらも楽しい気持ちもあるし、寂しい気持ちもあるし。でもこれからの格闘技界を引っ張っていく、格闘技界の中心でやっていくファイターと引退したボクサーと、拳を交えるということも凄い嬉しいことやし。
こういう戦いってなかなか実現させるのが難しいんですよね。
いろいろなものを乗り越えて、多少は批判もあるし、いろいろなものがある中で実現した。
でも批判もあってその中でもこの試合を引き受けてやったというのは、自分なりに格闘技界に伝えたいものがあったし、これから格闘技界全体が盛り上がってきてくれればと思っているから。
ボクシングだけが盛り上がったらいいってわけではないんですよね。
ボクシングも、キックボクシングも、総合格闘技も、全てリングものがひとつになって戦って、それでも野球やサッカーには勝てないんですよね。
だから今、これからの格闘技界っていうのは、もっと横のつながりをもってみんなで力を合わせて巨大な野球やサッカーと戦っていけるようなメジャーコンテンツに格闘技がなっていけばいいな、と。
今日の戦いも自分なりのこれからの格闘技界に対して伝えたいことでもメッセージでもあるし、やっぱり今日の戦いをみんな注目して見てくれたわけで。
ただ、元ボクサーとして世界チャンピオンとして、もうちょっといい戦いが見せられたらよかったんですけれど、さすがに衰えにはかなわないかな。
そういうところもあります。
でも凄く楽しかったし、天心君は戦っていて思ったんですが頭もいいし、勘もいい選手ですよ。
だからこれからどういう風な格闘技の道を進んでいくのかわからないですけれど、未来は明るいんじゃないですか。
(那須川は)距離感がうまかったかな、というのがありますね。
しっかり自分の距離を保って、その自分の距離を崩さずに戦い抜けるのが凄いと思いますよ。
本来は1人で2つを追うのは難しいんですけれど、大谷選手とか投げながらバッターをやっている。
ボクシングをやったりキックボクシングをやったりというのはひとつの身体なので難しいんですけれど、キックは小さい時からやってきているでしょうから、
まずはキックでどのベルトを獲りたいのか分からないけれど、早い段階でボクシングをやった方がこれから先を考えたらそっちの方がプラスになるんじゃないかと個人的には思うんですけれどね。
どっちも両方行き来をしてもいいと思うんですよね。
でも両方行くのは天心君の身体が心配。本人がいけるというなら両方いくのもいいと思いますけれど。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190623-00010001-gonkaku-fight
6/23(日) 5:00配信 59名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 12:01:28.78ID:Z+xbW7PZ0
天心はガードせず積極的に殴ってたから勝ってる印象だが12Rのボクシングだったらダメだろうな
ボクサーに転向したら世界チャンピオンになれる!
という幻想だけで金儲けした方が良いな
130名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 14:46:14.85ID:WUN/YGhZ0>>59
三階級亀田を軽くボコボコにしてんだから余裕だろ知恵遅れ
147名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 15:18:34.05ID:cN36OeaD0>>130
ノーガードで何発も食らってんのにあんなお粗末な技術でプロになったらメイウェザー戦の二の舞だよ知恵遅れ
161名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 15:31:37.00ID:cN36OeaD0>>154
12オンスで遊んでるお子ちゃま天心をおちょくってただけだよ底辺のゴミ
9名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 11:08:18.32ID:Tpx+NpF30
亀田vs天心より亀田vs嘘つきJBCのほうがよっぽどボクシングのイメージダウンでした
亀田兄弟、JBC職員に勝訴、代理人の北村晴男弁護士「虚偽事実の公表、許されない」
https://www.bengo4.com/c_23/n_3758/
42名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 11:40:27.46ID:NSc1DV9n0
なんだよあのデカイグローブはw
コントじゃねーかよw
43名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 11:42:38.92ID:99BMujzW0>>42
JBCがうるさいから仕方ないんじゃないか。
69名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 12:12:09.12ID:bwrsVYk10
こういう色モノ路線好きですw
114名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 14:13:59.27ID:ZoE0aF6b0
JBCが一番嫌っている亀田が未だに話題も金も呼び込んでしまうという皮肉さよ
井上はいくら強くても一部のボクオタにしか受けてないからなぁ
JBCはボクシングをプロの興行と考えるなら亀田がやってることも受け入れるべきだね
70名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 12:12:48.33ID:v64txCCn0
コメントは立派だな
133名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 14:48:58.64ID:emKQjSQI0
今回は亀田に感動した
完全に那須川のパワーやスピードについていけずフラフラでダウン寸前だった
だけどプライド捨ててクリンチで逃げて絶対に倒れないってプライドを見せてくれた
悔しいが今回は完全にボクシングが敗北した
亀田の目にも涙があった
だけど三階級王者のプライドは見せてくれた
143名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 14:57:51.28ID:kBp2el350
もしかしたら、天心はボクシング史上でも最強の逸材かも
現在の亀田三男でも、長男をあそこまで追い込むことはできなかったと思う
29名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 11:23:42.81ID:Tpx+NpF30
プロはファンをその気にさせて客を呼んでナンボ。
それを醜悪なパフォーマンスなどと否定した成れの果てが今のJBCの体質である。
151名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 15:23:37.56ID:s1bUcNw8O>>147
ボクオタってまだ現実を受け入れられてないのか笑
56名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 11:57:37.42ID:U4EAM/rT0
亀がインチキチャンプであったことはみんな知ってるよ
156名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 15:28:42.32ID:kJD4TBLN0
亀田興毅は強くなかったね
3R全部天心が押してた
亀田はダウンもしかけてたね
160名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 15:31:03.10ID:OsUYkZbp0>>156
フラッフラでダウン寸前だったな…
163名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 15:32:33.11ID:aN0mArw90>>160
そらブランク2年以上空いた32才のロートルだからな
これに負けてるようじゃ逆に点心かヤバイ
169名無しさん@恐縮です2019/06/23(日) 17:08:17.14ID:1Qbf2L610>>163
ニゲルなんて60以上あるのにボコられてたけどな
「2ch」カテゴリーの関連記事